アサヒ飲料が常温の自動販売機を設置するようです。現在40台がすでに設置済みで、これを2016年末までに300台に増やす予定なのだとか。1
灯台下暗し的な売り方ですね。
台数から考えると、テストマーケティング的な扱いなのでしょうね。うまくいけば、もっと台数を増やしていくのでしょう。他社の自販機でも一般的になるかもしれませんね。
ちなみに、常温の自動販売機といっても、冷たい飲料や温かい飲料を置かないわけではありません。「コールド」「ホット」に加えて「常温」というカテゴリーを作るのだとか。
最近は、常温の飲み物を飲む人が増えているようです。健康にいいという話もあります。本当か嘘かは知りませんが。
そんな状況ですから、まあ、こんな自販機が出来てもそれほど不思議ではありません。確かに冷え性の女性が、夏場に「ホット」の飲料を仕方なく買うのは、見ていてちょっとかわいそうでしたしね。
まあ、興味深い動きだと思います。
- 「あったか~い」「つめた~い」じゃない!アサヒ飲料、常温自販機を年内300台へ
ニュースイッチ 2016年5月18日 [↩]
スポンサードリンク
スポンサードリンク