個人事業主と聞いて思い出す仕事の一つに「芸能人」があります。成功すれば大きい印象があるので、ビジネスとして見た場合にもあこがれを抱く人もいるでしょう。
もっとも、芸能人を目指す人の場合は、お金以外の部分で目指している人も多いでしょうけどね。自己顕示欲を満たすためだったり、自分の特技を使って仕事をするためだったりという感じです。
一度成功しても油断ができない仕事
それにしても、ビジネスとして考えた場合、芸能人って不安定ですよね。仮に成功していた人でも、たった一回のスキャンダルで、大幅に収入が減ることだって珍しくありません。
それどころか、あるていど売れていたにもかかわらず、徐々に露出が減っていくケースも多いです。視聴者の側は、そういう人たちのことを忘れてしまうので、あまり気づきませんけどね。
数年前のテレビ雑誌などの情報を振り返ってみると、「あ、この人最近見ない!」なんて人はゴロゴロ見つかります。まあ、そこまでする酔狂な人は稀なので、ほとんどの人はほとんど誰にも気づかれないまま消えていくわけです。
テレビを見ていると、次々に新しい芸能人が現れますよね。ということは、その数だけ消えた芸能人もいるはずなのです。
結婚や離婚の報道で急に思い出すことも
テレビでの露出が減った芸能人ですが、ふとしたきっかけで思い出す事もありますよね。一番良くあるのが、結婚や離婚のニュースでしょうか。
結婚や離婚のニュースは、それほど知名度が無い人でも、比較的大きく取り上げられることが多いです。ですから、最近見ないなという人でも、扱いが良かったりするんですね。
最近そういう感じで見かけたのが、佐藤江梨子です。結婚と妊娠を発表しました。1
色々情報を調べてみましたが、最近では1か月に数時間程度のテレビ出演しかないようです。以前はすごい勢いでテレビに出ていましたから、それと比べると、ずいぶん見なくなったという印象がある人です。
そのくらいの感じの人でも、Yahoo!ニュースの主要記事の中に入り、エンタメのカテゴリーではトップの扱いでした。やっぱり、結婚とか離婚って、インパクトがあるのですね。
ちなみに、この結婚のニュースの前は、Yahoo!ニュースでの扱いもごくわずかでした。1か月に1本記事があるかどうかという感じです。
比較的長い期間活躍した人でも危ない
それにしても佐藤江梨子って、そんなに一発屋という感じも無いですよね。比較的長い期間一線で活躍していましたが、それでも知らないうちに見なくなっていました。
あと、お笑い芸人のTIM もそんな感じです。かなり長い間一線で活躍していましたが、最近はほとんどテレビで目にする事もありません。
他にもあげればキリがないでしょう。ビジネスとして考えると、本当に不安定な仕事なのでしょうね。
- サトエリ 45歳の一般男性と結婚!念願の妊娠に感激「泣きそう」
スポニチアネックス 2015年1月31日 [↩]
スポンサードリンク
スポンサードリンク