ゲームアイドルを名乗る杏野はるなという人と、夫である事務所社長が離婚したのだそうです。1 私自身は杏野はるなという方を知らなかったのですが、ウィキペディアにページもあって、出演情報もそれなりにあることから、そこそこ活躍しているタレントさんみたいですね。少なくとも、まるっきり無名ということでは無いようです。
Contents
意味が分かりません
それにしても今回のニュースって、率直に言って意味がよく分かりません。様々な疑問が浮かんできます。浮かんだ疑問を挙げてみましょう。
事務所社長が商品に手を出したって事?
まず、芸能事務所にとって、所属タレントは商品ですよね。そして、一般的に若い女性タレントの場合は、未婚であるほうが商品価値が高いことが多いです。モデルなどの場合だと、結婚がマイナスにならない事もあるようですけどね。
杏野はるなの場合、グラビア系の仕事もしていたようです。一応肩書きにも「アイドル」と入っています。ということは、結婚すると商品価値が下がるタイプのタレントさんだったのでしょう。
商品価値が下がるのを承知の上で、事務所の社長は手を出したということなのでしょうか。もちろん、事情が分からないからなんともいえない部分はあるのですが、常識的には考えられないことしますよね。
社長がこんなことすると、社員にも示しが付かないような。もっとも、そんな大きな会社では無いのでしょうけどね。
離婚して商品にもう一回傷を付けるわけか
ちなみに、そもそも結婚自体がおかしな形で発表されています。2014年12月25日に社長が、自身のFacebook の中で既に結婚していたことを発表したのです。つまり、いつ結婚したのかは分からないわけですね。
そして、結婚の報告のわずか1か月後の2015年1月30日になって、離婚を発表しました。しかも、離婚したのが1月15日ということで、結婚の報告から半月あまりで離婚したことになるわけです。
この経過を見ていると、意図的にタレントのイメージを下げようと思っているとしか感じられませんよね。一般的には、離婚だけでもイメージはボロボロになるはずです。こんな短期間で離婚となったら、商品価値の下落はすさまじいものですよね。
結婚を発表したタイミングでは、もう既に関係性が悪かった可能性は大きそうですね。ということは、イメージを下げるためにわざわざ発表したということでしょうか。そうとしか思えません。
何でそんなことをしたのかなあ。事務所としてはメリット無いですからね。個人的な恨みが勝っちゃったのかなあ。
こんな感じで、離婚の経緯がさっぱり分かりません。
肝心のタレントは行方不明
話がさらにややこしいことに、肝心の杏野はるなは、現在失踪中なのだとか。少なくとも社長は、連絡が取れないということを言っています。
でも離婚って、夫婦がそろっていないと成立しませんよね。弁護士でも代理人に立てたのかなあ。それとも、1月15日までは連絡が取れたのか。
ちなみに、10月末からtwitter の更新は止まっているのだそうです。当初は2ヶ月間の休養といっていたようですが、もうとっくに2ヶ月は過ぎていますね。しかも、新聞の連載は続けていたり、11月16日に中野駅の一日駅長の仕事をしているのだとか。実態としては、休業していないみたいです。
よく分かりません。
炎上マーケティングの可能性は無いでしょう
ネットではいわゆる炎上マーケティングの可能性を指摘する人もいるようです。マスコミに話題を作って、知名度をアップさせようとしているというのです。確かに、全く知らなかった人間がこんなふうな文章を書いているのですから、知名度アップには役立ったはずです。
でも、さすがに炎上マーケティングの可能性は小さいでしょう。というのも、失うものの方が大きすぎますからね。
結婚発表からすぐ離婚ということになれば、タレントのイメージとしては最悪です。しかも、事務所社長が連絡も取れないタレントなんて、誰も使いたいとは思いませんよね。
- ゲームアイドル杏野はるな離婚 所属事務所社長の夫が報告
スポニチアネックス 2015年2月1日 [↩]
スポンサードリンク
スポンサードリンク