AKBのCDの売り方ってビジネスとしてみるとすごいよね

AKB48が20作連続でシングルCDのミリオンを達成したようです。これは史上初めてのことなのだとか。また、26作連続1位で浜崎あゆみの記録を超え、「女性アーティスト単独1位へと躍り出た」のだとか。1

この記録って、ビジネスという視点で見てみると、すごいことだと思うのです。個人的には、ある意味偉大な記録だと思っています。

違和感を感じる人は多いはずです

この記録に対する世間の評価は、かなり厳しいもののようです。何かひとこと言いたい人が多いようですね。あんな売り方をしてミリオンといわれても、何の価値も無いと感じる人は多いようなのです。

実際、Yahoo!ニュースの記事のコメント欄には、次のようなコメントが並んでいました。

  • 記録は残るが記憶には残らないそれがAKB
  • 1人で何枚も買うんだから当たり前。
  • フェアな勝負じゃないから比べる事が間違い!
  • 記録が途切れそうってニュースにしたら、ヲタクが途切れないようにまた同じCDをさらに大量買いする。なんか色々アホらしい。
  • ファンだという人に会った事も無いし、別の世界の話を聞いてるみたい。
  • たくさん売れても覚えてる曲は少ないのは、誰かが買い占めてるからですね。売れても想いでの曲がないな。

ここで挙げたような反応が出ることは、まあ、不思議では無いですよね。私自身も共感する部分は多いです。少なくとも、彼女らのCDセールスを音楽の記録として書かれてしまうのは、かなりの違和感を感じます。

ファンの実数はかなり少ないと予想される

個人的に興味深かったのが「ファンだという人に会った事も無い」というコメントです。確かに、私自身も身の回りでAKB48のファンという人にあったことがありません。それどころか、AKB関連のSKEだとかHKTだとか乃木坂のファンにすらあったことが無いのです。

これって、かなり異常なことですよね。アイドルのファンと知れると、恥ずかしいと感じる人もいるでしょう。ですから、わざわざ名乗り出るのが難しいと思っている人はいるのかもしれません。

しかしそういった事情を差し引いても、全くファンを公言する人が周囲にいないというのは、かなり不思議なことです。日本一のアイドルグループのはずなのですから。

実際、それまでの有名なアイドルのファンは、周りにいたんですよね。具体的に言うと、モーニング娘。やPerfume のファンだという人は、実際に回りにいたのです。

この事実から実数ベースのファンは、かなり少ないのでは無いかと思っています。もちろん、それなりのキャパのコンサートをしている分けですから、あるていどの数がいるのだとは思いますけどね。

ミリオン20作の中には知らない曲の方が多い

違和感を感じるという意味で言うと、彼女らの曲をほとんど聴いたことが無いというのも大きな違和感です。

今回ミリオンを売ったのはGreen Flash という曲なのだそうですが、率直に言って私は知りません。本当に知らない曲なのか、YouTube に上がっているのを一応確認してみましたが、やっぱり聞いたことが無い曲でした。

多分、AKB以前のミリオンヒットの曲は、全曲聞いたことくらいはあるはずなんですよね。J-POPにあまり興味が無い中高年の人でも、AKB以前の曲は知っている人は多かったでしょう。CDがバカみたいに売れた時代でも、ミリオンになるにはそれなりの認知度が必要でしたから。

ビジネスという視点で考えるとすごいこと

このようにAKBの記録というのは、音楽の記録としては疑問が残るものです。でも、ビジネスという視点で考えると、これはすごいことですよね。大した数のファンがいなくて、しかも良く知られていない曲なのに、100万枚売ってしまうのですから。

音楽の記録としては確かに違和感しか感じない記録です。でも、そんな状況でも100万枚売ってしまうということは、マーケティングの手腕がずば抜けているということです。

実際、AKBの手法を模倣しているアイドルグループはありますが、AKBほどの売り上げはありません。5万枚いけば御の字というグループが多いでしょう。20倍の売り上げの差をつける何かが、AKBのマーケティングチームには存在するはずなのです。

ということで、AKBと他のグループの差を研究してみると、何かマーケティングのヒントが見つかるかもしれません。まあ、単純に、握手会をする頭数の多さが大きな要因の一つだとは思いますけどね。

でも、人数を増やしたら増やしたで、色々面倒なことはありそうですよね。一人一人のギャラは安くても、100人も抱えるのは相当のコストですから。

ビジネスという意味では、なかなか面白いことをやっているように思います。

どこまで続くのかも興味深い

ビジネスとしてみたときにこの記録がすごいと思う一方で、どのくらい続くのかなあという疑問はあります。買っているファンの中には、飽きる人もいるでしょうしね。それに、新しくAKBのファンになる人がどんどん増えているとも感じられません。

どのくらい現状を維持できるのか、個人的には非常に興味深いです。新しいものを次々に仕掛けて、あきさせないようにしているのは、報道から伝わってくるのですけどね。アイディアがいつまでもちますか。最近は以前ほどのインパクトがある動きも無さそうですし。

なんだか微妙な数字ですよね

最後にちょっと余談です。

今回のCDセールスですが、なんだかできすぎな数字という印象があります。というのも、今回のシングルの発売週の売り上げは、100.1万枚だったからです。

オリコンのランキングに関しては、色々と噂を聞くことはあります。あるいは、関係者が購入して底上げをするなんていう噂もあります。

そういう噂があるのを知っていると、この数字は、気になりますよね。いくらなんでも出来過ぎた数字ですから。もちろん、本当にこの数を売っている可能性も否定しませんけど。


  1. AKB 20作連続シングルミリオン! 26作連続1位で“あゆ超え”
    デイリースポーツ 2015年3月10日 []

スポンサードリンク

スポンサードリンク



関連した記事を読む

コメントは受け付けていません。