[important]
アフィリエイトの広告主になるためには、まずASP を選ぶ必要があります。ASP は「affiliate service provider」の略で、一言で言うと仲介業者です。広告主と広告を掲載するサイトを結ぶ存在ですね。
アフィリエイトの広告主になろうと思うと、個人では駄目なケースも多いようです。とりあえず、電脳卸は利用可能なので、個人事業主で利用してみたい人は検討してみてください。コストも安いので、利用しやすいはずです。
[/important]
A8.net:満足度が高いASP
A8.net はファンコミュニケーションズという会社が運営するASP です。「アフィリエイトプログラムに関する意識調査」において6年連続で満足度の高いASP 1位に選ばれるなど、高い評価を得ているASP でもあります。また、運営するファンコミュニケーションズは東証1部上場企業なので、その意味でも安心感はあるはずです。
広告を出すのに必要なコストは、月額3万3000円からの固定費と成果報酬という形になっています。比較的小さいコストから利用できるので、スモールビジネスでも選択肢になり得るでしょう。実際、大企業から中小企業まで、幅広い会社が利用している印象です。
興味がある人は、まずは資料請求をおすすめします。
[important]
[/important]
電脳卸:物販に強く個人事業主でも利用できる
電脳卸は物販に強いASP です。もちろん、物販系以外での利用も可能ですけどね。
また、月額4,900円から利用可能で、個人利用主でも利用することが出来ます。ですから、とりあえず試してみたいという方には最適なのではないでしょうか。失敗してもあまり痛くない額ですから。
2002年から運営しているASP の中でも古株の方の1社です。今まで生き残ってきたサービスですから、その意味の安心感はありそうですね。東証一部上場企業と比べると、さすがに見劣りはしますけど。
一応私のサイトは、個人事業主向けの情報を中心としたものなので、このASP も紹介しておきます。
[important]
[/important]
バリューコマース:大企業が中心の印象です
バリューコマースは、大企業の広告主が多いという印象を持っています。これは必ずしも超大手の企業という意味ではなく、ネットの世界では大手に入る企業が多いという感じです。もちろん、超大手の企業の利用もありますけどね。
ただ、必ずしも大企業向けだけかというと、そういう事でも無いようです。「ライトプラン:月額3万5000円+成果報酬」という中小企業向けのプランも用意しているようですね。ただ、個人での出稿はできないようです。
ちなみに、バリューコマースは東証1部上場企業です。
[important]
[/important]
個人でもアフィリエイトに出稿できる
アフィリエイトに出向する場合は、法人であることが条件になっているケースが多いようです。ただ、電脳卸なら、個人の出稿も可能です。料金も、他車と比べるとかなり安いので、その意味でも個人が利用しやすいですよ。
ちなみに、2002年から営業している歴史のあるASP でもあります。興味がある人は、資料請求だけでもいかがでしょう。

スポンサードリンク
スポンサードリンク