NEWS ポストセブンというネットメディアに「しんぶん赤旗 部数が産経を超える日も近いとの見方」という記事が掲載されていました。1 もともとは、週刊ポスト2017年5月5・12日号に掲載されいていた記事のようです。
タイトル通りの記事で、産経新聞の発行部数158万部に対して、しんぶん赤旗の部数が113万部に迫っているというものです。赤旗の部数は減少傾向にあるものの、全国紙に比べると減少幅は小さく、産経新聞を超える可能性があるという事ですね。
最近の産経新聞は、ネットでの配信に力を入れています。ですから、単純に部数が少ないからと言って、赤旗に逆転されたとも言えないでしょうけどね。一方の赤旗は、ネットでの影響力という意味ではかなり小さそうですから。
それでも、ちょっとしたニュースであるのは間違いありません。
聖教新聞の部数に驚く
ただ、赤旗よりも驚いたのが聖教新聞の部数です。1989年の数字ですが、550万部も発行されているのだそうです。これは毎日新聞の300万部を大きく上回る数字で、朝日新聞の641万部にかなり近いものです。
まあ、聖教新聞は、1989年の数字からどの程度増減しているか分かりませんけどね。あそこの場合は他の新聞のように、活字離れしたから部数が減るというものでもなさそうですし。
良く知られていますが、創価学会は聖教新聞の購入部数を信者に競わせているそうです。熱心な信者は一家で何部も買って近隣に配ったりするそうですからね。
部数が多いから影響力が大きいという気はありませんが、550万部というのが相当の数ですね。
- しんぶん赤旗 部数が産経を超える日も近いとの見方
2017/NEWS ポストセブン 4/24 [↩]
スポンサードリンク
スポンサードリンク