マスコミは、SNSの一部の反応を、全体の反応であるかのように報じる事が有るようです。そんな例を一つご紹介します。
それにしても、マスコミ報道は自分で裏を取らないと駄目ですね。何度も書いていますけど。
彼らの書いたことを鵜呑みにしていたら、高い確率で判断を誤ります。
Contents
「生田家の朝」は不評?
2018年12月に、日テレの朝の情報番組であるZIP! の中で、「生田家の朝」という7分間のミニドラマが始まりました。福山雅治が主題歌と企画プロデュースを担当し、バカリズムが脚本を担当するというドラマです。
情報番組の中の1コーナーとしては、かなり力を入れていると考えて良いのでしょう。
批判的な記事が何本も
このドラマに対しては、SNS などで、反発の声がありました。そして、それを受ける形で、ニュース配信サイトでも批判記事がいくつも書かれました。
具体的な記事のタイトルと、媒体目、配信日時をいくつか挙げてみましょう。
- 「MOCO’Sキッチン」がドラマに差し換え コーナー終了が心配されるも、日テレ「年明けに再開を予定」 2018年12月10日(月) 18時45分(J-CASTニュース)
- NHK&日テレ「朝ドラ受け」バトルを分析 現時点では本家が「一枚上」か 2018年12月12日(水)19時18分(J-CASTニュース)
- 日テレ朝ドラ もこみちコーナー休止への批判など3つの誤算 2018年12月15日(土) 7時0分(NEWS ポストセブン)
- NHK朝ドラの“パクリ”? 日テレ『生田家の朝』に「残念」評価 2018年12月19日(水) 16時56分(夕刊フジ)
- 日テレ版朝ドラは女子を舐めてませんか?「あるある」だけでは盛り上がれない 2018年12月23日(日) 8時10分-社会(BUSINESS INSIDER JAPAN)
放送開始が2018年12月10日ですから、放送開始日から批判の声があったことになります。そして、これらの記事を読んだ人は、というかタイトルを目にしただけでも、ドラマの評判が悪いという印象を受けるでしょう。
具体的にどんな批判が?
ちなみに、具体的にどんな批判があったかですが、NEWS ポストセブの記事に具体的に3つ挙げられています。引用してみましょう。
「早く『もてなしMOCO』を戻してほしい」「忙しい朝にわざわざ見る内容ではない」「NHKのマネ」という批判の声
「もてなしMOCO」というのは、速水もこみちによる「MOCO’Sキッチン」という料理コーナーですね。アナウンスなしにこのコーナーが無くなり、一部の人が批判をしていたようです。
また、朝にドラマをやるというのがNHK のマネではないかということで、批判をしている人もいたようです。
記事には違和感しか感じない
率直に言って、私自身は、これらの記事に違和感しか感じませんでした。
確かに、このような批判の声はありました。ただ、SNS でチェックする限り、ごく一部の声という印象しかなかったのです。
基本的に大多数は、プラスの評価をしている印象でした。なんで大失敗であるかのような批判をされるのか、全く理解できなかったのです。
「MOCO’Sキッチン」のファンの八つ当たりとしか思えない
それに、批判をしている人の多くは、「MOCO’Sキッチン」を楽しみにしていた人たちのようでした。その人たちが「忙しい朝にドラマなんて見ない。もてなしMOCOに戻して」みたいなコメントをしていた感じがしたのです。
SNS でのコメントですので、中には過激な批判もあります。結果的に、記事にした人たちは、不評であると判断したのでしょう。
実際に、「MOCO’Sキッチン」に関しては、日テレの説明不足が悪い印象はあります。突然コーナーが無くなったかと思えば、過剰反応する人もいるでしょう。
でも、SNS の悪評に関しては、それだけの話しとしか思えないのです。
視聴率は悪くないようです
実際のところはどうだったかと言うと、視聴率はそれほど悪くは無いようです。
例えば、脚本のバカリズムが、次のようなツイートをしています。
また、スポーツ報知の記事のなかでは、視聴率が好調であるという記述もありました。
12月10日から放送が開始されると18日にはドラマ放送中に当日の「ZIP!」内の毎分最高視聴率11.0%(世帯聴率/ビデオリサーチ関東地区調べ)を記録するなど大きな話題を呼んだ。1
番組内のコーナーで、各回の視聴率が公表されているわけではありません。ですから、細かい数字は知るすべがありません。
しかしながら、断片的な情報から判断すると、視聴率が悪いと考えるほうがおかしいですよね。結局、一部の過激なコメントだけに反応して、批判記事を書いたということなのでしょうね。
マスコミ報道は自分で裏を取るまで信じるな
今回の件では、何かの悪意があったのかどうかはわかりません。ただ、思い込みだけで記事にして、誤った印象を読者に与えたのは事実でしょう。
このサイトでも再三指摘していますが、マスコミ報道は鵜呑みにしてはいけませんね。気になるニュースは、必ず裏を取らないといけません。
今回のケースは、まあ、どうでもいいニュースですけどね。ニュースを信じて大事な判断を間違うなんてことも、十分にありえます。
- 「ZIP!」の朝ドラマ「生田家の朝」にあばれる君が出演…企画・福山雅治、脚本・バカリズム 12/23(日) 8:03配信 スポーツ報知 [↩]
スポンサードリンク
スポンサードリンク