‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

新聞離れの最大の理由は、大事な事が書かれていないからじゃないの?

2016年2月4日 木曜日

ここ何年も、新聞の部数が減っているというニュースを目にし続けています。理由は色々語られていますが、「使えないと思って切られた」というケースが意外と多いのかもしれません。

新聞と言うのは、当然ですが、情報の収集のために買うものですよね。具体的には、経済や政治、国際関係などの最新情報を知るために買われています。

(さらに…)

SMAPの独立騒動、ジャニーズ事務所のダメージコントロールは大失敗か?| 副社長の解任要求署名活動まで起こっているそうです

2016年1月21日 木曜日

世間を騒がせたSMAP の独立騒動は、事務所側の勝ちで終わったといって良いでしょう。これに関して、高橋洋一氏が次のようなツイートをしています。

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi
チームディールにならないようにキムタクを落とした喜多川メリーの勝ち。そんだけ

(さらに…)

ビジネスに役立つニュースと余談

2015年8月5日 水曜日

(さらに…)

芸能人って芸能事務所にとっては商品だよね?| 杏野はるな結婚、失踪、離婚

2015年2月2日 月曜日

ゲームアイドルを名乗る杏野はるなという人と、夫である事務所社長が離婚したのだそうです。1 私自身は杏野はるなという方を知らなかったのですが、ウィキペディアにページもあって、出演情報もそれなりにあることから、そこそこ活躍しているタレントさんみたいですね。少なくとも、まるっきり無名ということでは無いようです。

(さらに…)

  1. ゲームアイドル杏野はるな離婚 所属事務所社長の夫が報告
    スポニチアネックス 2015年2月1日 []

流行り言葉をコピーに使うのは難しいよね| 美魔女って言葉を今聞くと、ちょっと恥ずかしい感じすらあります

2014年12月22日 月曜日

国民的美魔女コンテストと言うのが行われ、43歳の女性がグランプリに輝いたのだそうです。この大会は意外と歴史があるらしく、もう第5回大会なのだとか。

ちなみに、グランプリと準グランプリの2名は、オスカープロモーションに所属して芸能活動をするのだそうです。1

(さらに…)

  1. グランプリに3児の母、43歳の箕輪玖美さん=国民的美魔女コンテスト(時事通信)2014年12月21日 []

ペヤングの虫混入疑惑でまるか食品がピンチ| 学ぶべき教訓は多い気がします

2014年12月14日 日曜日

ペヤングに虫が混入していたと言う疑惑で、まるか食品が生産と販売を数ヶ月休止するようです。

この件に関しては、様々なことが指摘されています。「初動で失敗した」という人もいれば、「リコール保険」に入っていないことを問題視する人もいます。あるいは、ネットを含めたメディア対応が下手だったと言う意見もあります。

業種によっても違うのでしょうが、個人事業主にとっても考えさせられる問題と言っていいでしょう。

(さらに…)

時代の変化に対応していくのは企業の規模を問わず大変そうです

2014年12月13日 土曜日

マクドナルドは、相変わらず厳しい状況が続いているようです。毎日新聞によると、フランチャイズを抜けるオーナーも出始めているのだとか。1

(さらに…)

  1. <マクドナルド>続く売上高低迷 FC店支援にも特効薬なく(毎日新聞)2014年12月12日 []

自宅を事務所にするのは良いアイディアだけど、賃貸だと禁止される場合もあるんだよね

2014年12月12日 金曜日

初期費用を掛けずに起業をしようと思えば、自宅を事務所にするのが理想的です。事務所を借りるとなると、固定費が馬鹿になりませんからね。それがかからなくなれば、お金のやりくりはだいぶ楽になります。

ただ、賃貸マンションやアパートの中には、事務所として利用するのを禁止しているところも多いようです。こういったケースではどうすればいいのでしょうか。

(さらに…)

個人事業主になるって孤独と戦うって事だよね

2014年12月3日 水曜日

知恵袋に次のような質問が載っていました。ちょっと考えさせられる内容です。そのまま引用してみましょう。

現在26歳、個人事業主をやっています。仕事は主にパソコンだけで完結しており自宅がオフィスのような状態です。

早速質問なんですが個人事業主の方々、経営者の方々、寂しくないんですか?また過去に寂しかったけど今はそんなことない方、どのように改善しましたか?

(さらに…)

個人事業主、経営者、社長の違いって何だ?

2014年12月3日 水曜日

[important]

知恵袋に次のような質問が載っていました。

個人事業主と経営者(社長)の違いをわかりやすく教えてください

この手の言葉の違いは、意外と分かりづらいのかもしれません。まあ、ビジネスをやっている人なら、自然と使い分けられるようになる気もしますが。

[/important]

社長のイメージ
(さらに…)